勝ち組だけが知っていた!
心理学マーケティング 黄金の法則

    
           魚        
  
  
               ・・こういわれたとき。
  
 
 
   90%以上の人は、誰に強制されたわけでもないのに、頭を 
  
                    
  
             魚2            

             「左向き」
  
  
        にして描いてしまうといいます。
 
  

       何故  
 
  
 
   このように、人間には、
   「言われてみれば当たり前だけど、でも言われるまで気づかない
   心理や性質が非常にたくさんあります。
 
 
  そして、今、これらをよく知り、活用していく重要性が非常に高まって
   います。
  
  このサイトではそんな知られざる人間の心理や性質を学んで、
   「より大きな成果をつかんでいくためにはどうすればいいのか」を
   考えていこう、という、そういうコンセプトのサイトです。
  
 
*************************************************** 
 
★「勝ち組だけが知っていた!心理学マーケティング 黄金の法則」  
 
 
■最近、バスやトラックなどが、昼間もライトを点けたまま走っているを
 よく見かけます。
  
■いったいどうして昼間もライトを点けたまま走っているのでしょう?
 あなたはその理由をご存知でしょうか?
  
  
■実はこの昼間もライトを点灯して走るという行為。事故率を大きく下げる
 効果があるということがわかって、京都のあるバス会社が導入し、その
 後、それを聞いた他のバス会社や運送会社が相次いで採用したために、
 あっというまに全国に広まった方法なのだそうです。
 
■ライトを点灯して走っていると、対向車や歩行者に認知されやすくなります。
 その結果、事故率が15%以上、下がってしまう効果が認められたために、 
 あっという間に普及してしまった方法なのだそうです。
  
  
■ライトを点ける手間なんてはっきりいってあってないようなもの。でも、
 点けているのと点けていないのでは、その後とてつもなく大きな差が
 ついてしまう、というわけですね。
  
  
■実は今、このように言われてみれば確かにそうなのだけど、言われるまで
 そうとは気がつかない、こういった『人間の脳の性質』や『心理の動き』に
 着目して、対策や仕組みを作ることの重要性が様々な分野で非常に高まって
 います。
 
■事故を防ぎたい交通機関。スポーツや医学の分野。そして、ビジネスの
 世界でも、今、この『人間の脳の性質』や『心理の動き』に着目して戦略や
 戦術を組み立てることの重要性が、かなり急速に高まっているのです。
  
  
*************************************************
  
   赤ちゃん         
  
■例えば、あなたはバナー広告に赤ちゃんの画像を載せていたら、
 たったそれだけのことでそのバナー広告が通常のバナー広告よりも
 3倍ほど多くクリックされてしまった、という話を、聞いたことが
 あるでしょうか?
  
 
■これは、人間の本能にかかわる話です。
  
 しかし、これまでのインターネットビジネスの世界ではあまり語ら
 れることがなかった話なので、あまり聞いたことがないかも
 しれません。
 
 
■人は本来、「守るべき対象」である赤ちゃんが視野に入ったとき、
 無意識の領域で赤ちゃんを瞬間的に捉えてしまうという性質を
 持っているといわれています。
 
 
■そのため、バナー広告に赤ちゃんの画像が入っていると、それが
 画面に映った瞬間にその画像を無意識の領域で視野に捉えてしま
 うのだそうです。
  
  
■その結果、そのバナー広告の認識率が向上し、通常のバナー広告
 よりも多くクリックをされてしまったそうなのです。言われてみれば
 確かにそうなのかもしれないけれど、 言われるまでるまで
 そうとは気がつかない、人間の本能に関わる話だといえますね。
  
   
■また、スーパーやショッピングセンターに行くと、たいていの場合、
 お店は左回りに設計されています。
 
■理由は、人間の心臓や脳の位置などの影響で、人は左側に回ること
 には違和感を感じないけれど、右側に回ると気持ち悪くなってしまう、と
 いう性質を持っているために、左回りに設計されているのだそうです。
 (200メートル走とか、スピードスケートのようなトラック競技が左回り
 なのも同じ理由)
 
■人は居心地のいい空間には少しでも長くいようとします。が、逆に、
 居心地の悪い空間からは少しでも早く立ち去ろうとします。お客さんの
 滞在時間が長いとお店の売上が増えることはすでにデータでわかって
 いるので、どのお店もたいていの場合、左回りに設計されているのだ
 そうです。
  
■これも言われてみれば当たり前、でも言われないとなかなか気が
 つかない人間の隠れた心理だといえるかもしれません。
   
  
■このように、今、「人の心理」や「人間の性質・本能」などを
 考慮に入れた上で、戦略や戦術を構築することに、非常に大きな
 関心が集まっています。
 
 これらを理解することなしに、成功はありえない時代になりつつあると
 いっても過言ではないかもしれません。
 
*************************************************** 
 
 
■少し昔の話になりますが、消費税が5%に上がったとき、イトーヨーカ堂が「消費税還元セール」を行って大成功を収めました。これは、消費税が上がってみんなの気分が盛り下がっていた時期にタイミングよく行われたことが、多くの人の気分を盛り上げて消費につながった典型的な例であるといえるでしょう。まさに心理学の世界です。しかも、経営者の鈴木敏文氏は「現代の商売に必要なのは経済学ではなく、心理学だ!」とまで言っています。
  
  
■100円ショップのダイソー。不況の中で売上絶好調の企業です。マスメディアでは一個100円という価格がデフレ経済下にマッチしたために成功した、といわれていることが多いこの企業ですが、ここの社長さんは「あくまでウチが成功したのは、価格ではなく『主婦のゲームセンター』といわれるように「選ぶ楽しみ』をできるだけ提供しつづけたことにある」といった趣旨の発言をしています。ここでも重要なのは「選ぶ楽しみ」という心の部分に着目した戦略の存在だといっていいでしょう。
  
  
■関東で有名なディスカウントストア「ドンキホーテ」。ここも深夜時間帯のマーケットを開拓したことが成功の要因などと語られることが多い企業です。しかし、実際のところ、この企業が成功した理由は圧縮陳列と呼ばれる商品の見せ方や、現場に大幅な権限委譲をすることで実現した「感性」重視の品揃えが本当の成功の要因であったことはよく知られています。
 
 
■そのほか、本屋に行けば、
神田 昌典「エモーショナル・マーケティング」
小阪 裕司「ワクワク系マーケティング」
藤村 正宏「エクスペリエンス・マーケティング」

といった具合に、いろいろなマーケティング方法を説明する本が売っています。
 
が、これらもよくよくみてみれば、どれも結局のところ、「人の心」にどうすれば訴えられるのか?という話について、解説しています。
  
■そう!つまり、はっきり言って、「心理学」「人の心」に着目した上で、戦略を立てることが、今ほど重要になっているときはないとさえ言えるのです!
 
 
         心理学
   
■今後、インターネットで商品を販売するのであれ、実際のお店で商品を販売したりサービスを提供するのであれ、戦略構築の段階で「人の心」の部分を考慮に入れていなければ、間違いなくコストだけはかかったけれど成果にはつながらないなんてことが十分に起こりうるでしょう。
  
■逆に、人の心をどうやれば捉えられるのか、をよく考えた上で、仕組みを作っておけば、かなり楽になることは間違いないでしょう。現代のビジネスにおいて「心理学」は欠かすことができない必須の要素であるといっても良いと思います。
  
■ならば、「心理学」を多少なりとも勉強して、マーケティング活動に生かしてみることが重要なのではないでしょうか?そして、心理学を使ったマーケティング、人の心に訴えかけるマーケティング、つまり、「心理学マーケティング」を学ぶことがその第一歩になるのではなるのではないでしょうか?

 
 
■このメルマガでは、そういった時代において生き抜いていくために、必ず役に立つであろう「人の心」に関する情報をさまざまな事例を交えながら扱っていきたい思います。
 
■単に読み物として面白い話から、今すぐ使える実践的な知識、そして知っているとちょっとだけ他人に自慢できる心理学トリビアまで、いろいろな話を予定中です! 
  
  
知られざる「人の心理」「人間の知られざる性質」を理解し、応用していくことで、楽しみながらより大きな成功に近づいていきましょう。
  
         心理学
 
  
 (予定稿:役立編)
・短期間で売上を3倍にした心理学を使った売れるサイトの作り方とは?
 
・「認知不協和」を利用してメルマガ読者を増加させる方法とは?
 
・男と女の脳構造の違いから考える心理学マーケティングとは?
 
・安くしないと売れないはウソだった!?高くても売れる。その秘密とは?
 
・成功法法則をいくら知っていても意味がない!?本当に成功するために重要なこととは?
 
・おいしいだけでは成功しない!飲食店のオーナーが絶対抑えておかなければならない繁盛のための絶対法則とは?
 
・「ブログ」と「メルマガ」と「アフィリエイト」に、「心理学」を組合せた楽しんで稼げる画期的収入向上法とは?
  
・売り込まないと売れる、といわれるのはどういう心理が働いているからなのか?
  
・どんなに出来の悪いコンサルタントでも、必ずクライアントの業績を10%向上させることが出来る方法とは?
  
・アブラハム・マズローの五段階欲求から考える心理学マーケティングとは?
  
・ディズニーランドから学ぶ心理学とは?
  
・「パブロフの犬」「サブリミナル効果」「プラシーボ効果」を超える心理学トリビアとは?

etc...
  
(予定稿:読物編)
・モテる男モテる女はなぜモテるのか?
 
・なぜ男の子はヒーローになりたがるのか
 
・細木和子の「あんた地獄に落ちるわよ」というセリフの裏側にある心理学とは?
 
・さとう珠緒の男心の掴み方から学ぶ、人の心をグっと掴む方法とは?
  
・最近、流行の「血液型性格診断」から考える成功必勝法とは?
  
・ヨン様ことペ・ヨンジュンにハマるおば様たちはいったいどのような心理状態にあるのか?
  
・有名マジシャンが使う心理トリックの秘密とは?
  
・人は、なぜパトカーを見ると、一瞬「ドキッ」とするのか?
  
・潜在意識を活性化させて物事を上手く進める方法とは?
  
・ノウハウより、技術より、最後は「人間性」が勝つ?その意味とは?
  
・一目惚れはどのような心理構造から起こるのか?
  
・自分に自信が持てない人が元気になる、そんな発想転換法とは?
  
・女性がいつも「白馬の王子様」が現れることを夢見るのはなぜなのか?
  
・お見合いを20数回しても上手くいかなかった人が、ある工夫をした途端に結婚できた!さて、どのような工夫をしたのか?

  
・最強のマーケティング情報といえば・・
 
 
etc...